生前贈与を行う際には、相続税の試算をして、相続税の実効税率と贈与税の実効税率を比較しながら、
どの程度の贈与なら、相続税よりも贈与税の方が有利になるかを考えましょう。
■■贈与税の税率構造
基礎控除後の 課税価格 |
20歳以上の者が直系尊属(親・祖父母など)から贈与を受けた場合 | 左記以外の贈与の場合 | ||
---|---|---|---|---|
税率 | 控除額 | 税率 | 控除額 | |
200万円以下 | 10% | ― | 10% | ― |
300万円以下 | 15% | 10万円 | 15% | 10万円 |
400万円以下 | 20% | 25万円 | ||
600万円以下 | 20% | 30万円 | 30% | 65万円 |
1000万円以下 | 30% | 90万円 | 40% | 125万円 |
1500万円以下 | 40% | 190万円 | 45% | 175万円 |
3000万円以下 | 45% | 265万円 | 50% | 250万円 |
4500万円以下 | 50% | 415万円 | 55% | 400万円 |
4500万円超 | 55% | 640万円 |
(赤字部分は平成27年1月1日以後の贈与より改正されました。)
■■贈与税の実効税率については、次の表を参考にしてください。
贈与額 | 税額 | 税負担率 (%) |
贈与額 | 税額 | 税負担率 (%) |
20歳以上の者が直系尊属(親・祖父母など)から贈与を受けた場合 | 左記以外の 贈与の場合 |
||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
贈与額 | 税額 | 税負担率 (%) |
贈与額 | 税額 | 税負担率 (%) | ||||||
110 | 0 | 0.0 | 240 | 13 | 5.4 | 500 | 48.5 | 9.7 | 500 | 53 | 10.6 |
120 | 1 | 0.8 | 260 | 15 | 5.8 | 600 | 68 | 11.3 | 600 | 82 | 13.7 |
140 | 3 | 2.1 | 280 | 17 | 6.1 | 700 | 88 | 12.5 | 700 | 112 | 16.0 |
160 | 5 | 3.1 | 300 | 19 | 6.3 | 800 | 117 | 14.7 | 800 | 151 | 18.9 |
180 | 7 | 3.9 | 340 | 24.5 | 7.2 | 900 | 147 | 16.3 | 900 | 191 | 21.2 |
200 | 9 | 4.5 | 380 | 30.5 | 8.0 | 1,000 | 177 | 17.7 | 1,000 | 231 | 23.1 |
220 | 11 | 5.0 | 400 | 33.5 | 8.4 | 2,000 | 585.5 | 29.3 | 2,000 | 720 | 36.0 |
暦年贈与の場合、相続開始前3年以内の贈与財産を加算 して相続税の計算をします。 相続時精算課税の場合、選択後の全ての贈与財産を加算して相続税の計算をします。ご注意ください。
暦年課税については→(8)現金の贈与
相続時精算課税については→(13)相続時精算課税贈与
贈与税は税率が高いため、高額の贈与をする場合には注意してください。 相続税が課税される方からの贈与については、必ず相続税の税率と比較して贈与額を決定するようにしましょう。 |